ホーム・ビジットのホスト体験
ここ数年毎年恒例!7月の中旬のアメリカ人留学生との交流イベント。リトル・トーカーズの生徒さん宅と、コーチ(私)が参加しました。毎年お世話になっているDo日本さんによる毎年の交流イベントは今年は形を変えて、ホーム・ビジットになりました。
ホーム・ビジットは、ホーム・ステイと違い、宿泊を含まない留学生の受け入れです。ホストをしてみたいけど、ベットや布団、お部屋の確保が難しい、という方でも気軽に参加できる、日本親善&国際交流活動です!日本と日本語に興味のある学生さんに一緒に過ごしながら日本の日常生活をを紹介でき、お子さんも自宅で英語や外国人との交流体験が出来ますよ♪
今年は私は実はアメリカではなく、なんとサウジアラビアから参加の学生さんを受け入れました!アラビア語も英語も、スペイン語も話せて、今度は日本語にチャレンジし始めています。尊敬〜!でも普段はゲーム好きの男の子で、我が家の長男とは一緒にゲームをして交流していました。生徒さんのお宅ではたこ焼きパーティーかな?楽しそうですね!
語学って勉強しているだけではなかなか成果が分かりづらいのですが、こうして本物の体験を通して普段の学習の成果を確認できる機会があると、モチベーションがありますよ♪
0コメント